ふっか〜つ❢

怒涛のように毎日が過ぎ、この一年「凄かった!」 骨折2回(大腿骨と肋骨) ヒビ1回(内側大腿骨) 大腿骨骨折は自宅療養で2か月足らずで完治(入院手続きの最中救急車登場で万床に) 肋骨骨折はテープと湿布で通常勤務。 ヒビは方が辛かった。でも、時間…

☆ミ スイカの日 ☆ミ

スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27「つ(2)な(7)」(綱)と読む語呂合わせから記念日に定められました。現在のスイカは緑に黒い縞模様が一般的ですがこのような品種が広まったのは昭和初期以降でそれ以前は黒の無地皮でした。

☆ミ 幽霊の日 ☆ミ

1825年(文政8年)江戸の中村座で「東海道四谷怪談」が初演されました。東海道四谷怪談(通称・四谷怪談)は浪人民谷伊右衛門に毒殺された妻・お岩の復讐話です。不義密通をはたらいた男女が殺され、戸板に縛られ神田川に流されたという実在の事件をピ…

途方に暮れています・・○o。.

桑田さんのライブチケット先行予約するの忘れてた・・涙涙涙涙 慌ててローソンチケットの予約かけたけど・・ハ・ズ・レ・タ・・ 友達がネットで通常価格の倍であったって・・なんかヤバソー 「あ〜神様、もうMUKATUKUなんてしないから、もう少し優し…

☆ミ かき氷の日 ☆ミ

日本かき氷協会が制定しました。夏氷(かき氷)の日とも呼ばれています。「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせです。 1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象によって山形県では日本最高気温の40.8度が記録されたことにちなんでいます。 ↓ …

☆ミ 劇画の日 ☆ミ

1964年(昭和39)青林堂が劇画雑誌「ガロ」を創刊したのがこの日です。白土三平の「カムイ伝」をはじめ、水木しげる、つげ義春などが登場し大人向けの劇画ブームの火付け役になりました。 「ガロ」は一時、休刊していましたが現在は毎月10日に発売さ…

Mukatuku❢

頭ごなしに部下を怒鳴りつけているオヤジ。 あ〜ぁ〜反省なんてしてないんだろうな・・・ 「いい大学出てるんだろう--?やってることはマルで園児だ!」 なんで怒鳴ってるのか分からないけど・・この上司の部下は成長しないだろうな〜「やる気にさせない」 逆…

☆ミ 米騒の日 ☆ミ

1918年(大正7年)この日、富山県魚津市の港で起こった米騒動は全国に波及し、ついには軍が出動するほどの騒ぎになりました。当時、米の買い占めで米の値段が高騰していたという背景がありますが、ことの発端は漁師の妻たちの井戸端会議だったといいます…

☆ミ 下駄の日 ☆ミ

1990年(平成2年)の全国大会で日田木製履物連合会が提案し1991年(平成3年)に全国木製はきもの業組合連合が制定しました。昔、男の下駄は7寸7分、女物の下駄は7寸2分と決まっていたので、7月の7は下駄の寸法から、また22日は下駄の歯型が…

mukatuku❢

朝一から搬入・搬出で汗ダラダラ・・ 今日の私は「許容範囲ゼロ」なのに癇に障るのよ❢ 「一人で抱え込んじゃ駄目よ〜」テメーがしっかり仕事しないからだよ❢出来ない上司を持つとホント私が私でなくなる。残念❢ 毎月のシフト作り、自分の休み「日ハムの試合…

☆ミ 自然公園の日 ☆ミ

1957年(昭和32年)のこの日「自然公園法」が制定されました。自然公園法の規定に基づいて指定された国立公園及び都道府県立公園は優れた自然の風景地を保護することなどを目的としています。

☆ミ 光化学スモッグの日 ☆ミ

日本で初めて光化学スモッグが発生したのが、1970年(昭和45年)のこの日です。東京と杉並区の高校で体育の授業中に女子生徒が突然目の痛みや頭痛などを訴えて倒れ40数人が病院へ運ばれました。この原因が光化学スモッグと断定されました。

どうかと思うけど・・・

今日感じた。 小学1年生くらいの女の子がお父様らしき人とお買い物してた。 いやお父様だ。お父様もお嬢様もよく耳にする「セレブ」。某私立校の制服姿。「今日はお塾がお休みなの。だからパパとお買い物に・・」昨今の小学生ってスンゴイ!(何にすごいの…

☆ミ 東京の日 ☆ミ

1868年(慶応4年)のこの日、江戸が東京府に改称されました。1893年(明治26年)には、伊豆7島や三多摩を含むほぼ現在の地域が確定しています。 また、1889年(明治22年)に成立した東京市15区は1943年(昭和18年)に府が東京都に…

♪王様クイーン♪戻ってきたPC

ひと月近くPCの調子悪くメンテナンスかけてたPCが戻ってきた。 以外に不便だったし・・PCがなくなったデスク。なぜか時代に取り残された気分でした。 今年、上半期いつもと違って・・・やたら・・忙しかった!! 因みに7月15日はSijimiの25…

☆ミ 虫の日 ☆ミ

漫画家・手塚治氏の呼びかけで、1988年(昭和63年)に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱しています。「6(む)4(し)」の語呂合わせで昆虫が住める街作りを願っています。 また、カブトムシで有名な福島県常葉市の常葉町の常葉町振興公社…

☆ミ 測量の日 ☆ミ

1949年(昭和24年)のこの日に「測量法」が公布されました。それを記念して40周年にあたる1989年(平成元年)に建設省(現・国土交通省)・国土地院などが制定しました。測量・地図をPRし幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしていま…

ひと月から解放

看護生活からやっと解放された。 病院に運ばれた親父様からの最初の一言は「どちらのオバーサン?」だった。「やられた!」そんな親父様の驚異の回復力にはサスガ粗食に耐えた時代に生きてきただけのことはある。左側の脳梗塞。数か月の入院生活とその後のリ…

☆ミ 国連記念日 ☆ミ

1945年(昭和20年)のこの日サンフランシスコ会議が皆済され国連憲章が作成されました。 国連には国連児童基金(UNICEF)や国連教育科学文化機関(UNESCO)など国際的なさまざまな機関があり多種多様なボランティア活動が活発に行われてい…

☆ミ 日本ダービー記念日 ☆ミ

1932年(昭和11年)、第一回の日本ダービーが開催されました。イギリスノダービーステークスにならって企画されたもので当時の出走馬は19頭、優勝したのは1番人気のワカタカでした。ダービーはサラブレッド3歳馬ナンバー1を決めるレースです。

☆ミ サン・ジョルディの日 ☆ミ

スペインのカタルーニャ地方の伝わる守護聖人サン・ジョルディを祭る日として男性は女性に赤いバラを、女性は男性に本を贈る習慣があります。日本では日本書店商業組合連合会などが1986年(昭和61年)に制定し書店くじを行うなど普及に努めています。

☆ミ 恐竜の日 ☆ミ

1923年(大正12年)アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発したのがこの日です。その後、彼は5年間で恐竜の卵の化石を25個発見しまし世界で初めての快挙となりました。以来、本格的な恐竜研究がスタート…

☆ミ チャップリンデー ☆ミ

1889年(明治22年)のこの日、20世紀最大の映画監督であり喜劇俳優であったチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれました。第一作のタイトルは「成功争ひ(成功争い)」1915年(大正4年)からおなじみの「チャップリンの○○」シリーズが制…

牛島隆太君 フレンズ 君の記憶の中の僕

気持ちのいい曲です。 彼は15歳だそうです。画像を見ながら昔を振り返りました。

☆ミ ヘリコプターの日 ☆ミ

全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)の制定しました。ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日が1452年(享徳元年)のこの日のためそれにちなんでいます。ヘリコプターを第2の空の足として認識してもらうことを目的…

☆ミ タイタニックの日/SOS日 ☆ミ

イギリスを出発し、ニューヨークを目指して航行していたイギリスの豪華客船「タイタニック号」が1912年(明治45年)のこの日、ニューファンドランド島の沖で氷山と衝突し沈没しました。2.000人を超える乗客・乗員のうち約1.500人が犠牲となりました。…

明日晴れるかな

久しぶりに桑田サン❤ 先日、ちょっと笑ってしまいました・・頭よすぎ?絵画のタイトル「Taketomi」 お客様が「何と読むの?」の問いに私、「テイク ツー ミー」と答えてしまいました。 プライスカードを見た時なんで繋がってるんだろう?と少し疑問…

☆ミ ボーイスカウトの日 ☆ミ

世界の「ボーイスカウト創立記念」は1月24日ですが、4月13日は財団法人ボーイスカウト日本連盟が発足した日です。また、1997年(平成9年)に同連盟は創立75周年を迎え同時に世界スカウト運動90周年に当たったことからその年のこの日にホーム…

☆ミ 世界宇宙飛行の日 ☆ミ

1961年(昭和36年)世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げられました。ガガーリン宇宙飛行士は「地球は青く、・・この世のものとは思わないほどの美しさだった」と表現しました。ガガーリンは高度7.000mからパラシュートで帰還しま…

☆ミ ガッツポーズの日 ☆ミ

1974年(昭和49年)のこの日、東京・日大講堂で行われた「ボクシングWBCライト級タイトルマッチ」で挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)のKO勝ちしました。その時コーナーポストによじ登ってとったポーズをマ…